MOCOPLA東村山 学童保育(キッズクラブ)概要
対象学年 | 小学校1年生~6年生 |
対象学校 | 通っていただける範囲にお住まいの方は、公立・私立を問わず通室いただけます。 |
お迎え対象校 | 化成小・久米川小 |
利用時間 | 月曜:14時30分~21時、土曜:10時~14時30分 ※最長22時まで延長可能 |
定員 | 1日あたり15名程度 |
そのほか | ・曜日固定でのご契約となります。 ・利用日は、祝日を除く月曜日もしくは土曜日です。 ・契約曜日以外の利用(スポット利用)も可能です。 |
時間割について
14時30分頃
スタッフが指定校にお迎えに行きます。※時間は、学校時間割に準じます。
15時00分
学習の時間です。「読み聞かせ」タイムから始まる学習の時間。音読をはじめとした学校の宿題をサポートします。早く終わったお子さんは、自宅から持ってきた課題やMOCOPLAオリジナルプリントなどの課題に取り組みます。
15時50分
おやつタイムです。できるだけ添加物の少ないものを提供するよう心がけています。また量についても夕飯に影響がないよう配慮して提供しています。
16時15分
レッスンの時間です。1時間しっかりとレッスンに取り組みます。
17時15分
この時間は、「子ども英語教室Lepton(レッスン)」と「個別学習(スタディ)」のいずれかを選択いただけます。
リフレクションタイムです。1日を振り返ります。
17時30分
アクティビティの時間です。室内で過ごしたい子は、友人やスタッフと一緒にウノやトランプ、将棋などをする子、絵を描く子、読書をする子など過ごし方は様々です。
アクティビティの時間です。協働学習をベースに遊びやゲーム、クラフト制作を通じて学びやコミュニケーションの楽しさを体感する時間です。
18時30分
プログラム終了、お迎えの時間です。
20時00分
20時までは通常の受講料でお預かりします。お迎えが19時を過ぎる場合は、夕食の準備もします(別途料金がかかります)。また、延長は最大21時まで延長いただけます(別途料金がかかります)。
振替について
- 通室日が祝日と重なった場合、体調不良等の場合、天候・災害などで通室が困難な場合などは、別日に振り返ることができます。申請フォームから申請いただきます。なお、振替の期限は、前1カ月~後2カ月後の末日とします。(例:2023年3月15日をお休みするのであれば、2023年2月15日~5月31日が振替できる期間です。)
- 本人の気分などでお休みされる場合は振替できません。
- 振替対象となる祝日を設定しています。基本的に祝日と重なった日は振替を行いますが、ゴールデンウィーク、お盆期間、年末年始は対象外となります。
長期休暇について
- 長期休暇(夏休み、冬休み、春休み)中は、7時30分~19時30分の時間帯でお預かりいたします。
- 長期休暇中の学習時間は、9時30分~12時です。午後は、いろいろ学習として、お出かけや実験、工作、おやつ作りなどを行います。
- 長期休暇中は、15時頃から自由時間です。ほぼ毎日、公園に遊びに行きます。(夏休みは、気温が32度以上の場合は室内で過ごします。)
災害時の対応について
- 下校後に災害等が発生し被災した場合、保護者さまがお帰りになられるまでお預かりを継続します。
- ご親戚など、普段お迎えに来られる方と別の方が来られる場合、お子さまに確認し、場合によっては身分証明書の提示をお願いすることがあります。
- 保護者さまご自身の状況を、もし可能であればお知らせください。
- MOCOPLA東村山内でのお預かりが継続できる場合は継続します。ただし、MOCOPLA東村山にはキッチン設備、寝具等がありません。状況により近隣の指定避難所などへ移動する可能性があります。移動する場合、MOCOPLA東村山に掲示できるようであれば掲示します。